MBTIとユングタイプの基本構造
本診断はユング心理学およびMBTI理論の考え方を参考にしています。背景理解のために各々の基礎的な構造を以下に示します。
ユングの4機能 × 内向/外向
| 機能 | 外向型 | 内向型 |
|---|---|---|
| 思考 | 外向的思考(Te) | 内向的思考(Ti) |
| 感情 | 外向的感情(Fe) | 内向的感情(Fi) |
| 直感 | 外向的直感(Ne) | 内向的直感(Ni) |
| 感覚 | 外向的感覚(Se) | 内向的感覚(Si) |
MBTIの16タイプ(略表)
INTJ
主機能: Ni–Te
戦略的・分析的
INTP
主機能: Ti–Ne
理論的・探求型
INFJ
主機能: Ni–Fe
洞察的・理想主義
INFP
主機能: Fi–Ne
共感的・価値観重視
ISTJ
主機能: Si–Te
実直・秩序・責任感
ISTP
主機能: Ti–Se
実務・観察・柔軟
ISFJ
主機能: Si–Fe
献身・気配り・安定
ISFP
主機能: Fi–Se
感性・調和・自由
ENTJ
主機能: Te–Ni
主導・目標志向
ENTP
主機能: Ne–Ti
創案・弁証・機知
ENFJ
主機能: Fe–Ni
結束・指導・配慮
ENFP
主機能: Ne–Fi
着想・共感・好奇心
ESTJ
主機能: Te–Si
実行・管理・効率
ESTP
主機能: Se–Ti
行動・即応・体験
ESFJ
主機能: Fe–Si
協調・秩序・支援
ESFP
主機能: Se–Fi
社交・体験・柔和
補足
本診断はこれらの理論を直接的に再現するものではなく、「他者理解」を目的とした独自の分析構造にもとづいて設計されています。MBTIやユング理論は、背景を理解するための参考資料としてご覧ください。